島根県立宍道湖自然館ゴビウス 

令和7年度のできごとweblog2025(Reiwa7)

4月18日(日)生きもの観察会「実験!メダカのくらしを観察しよう!を開催しました。

観察会のようす新学期の始まる4月、今年度最初の生きもの観察会を開催しました。メダカの体の特徴について解説したあと、メダカのとる行動について実験開始です。メダカを入れた容器に流れをつけるとどのように泳ぐの?容器の周りに縞模様をつけて回すとメダカはどうする?明るい場所と暗い場所にメダカを入れると、メダカの体色は変化するの?など、ご家庭ではなかなかできない実験をみなさん真剣に取り組んでくれました。うまくいった実験も、あまりうまくいかなかった実験もありましたが、身近な生きものでさまざまな実験ができることを、少しですがお伝えできたのではないかと思います。これからもゴビウスの観察会にぜひご参加ください!

▶ゴビウスウェブログ2024へ  ▶ゴビウスウェブログ2023へ  ▶ゴビウスウェブログ2022へ  

▶ゴビウスウェブログ2021へ  ▶ゴビウスウェブログ2020へ