島根県立宍道湖自然館ゴビウス 

イベント情報Event

楽しみながら生きものに親しめるイベントを開催しています

チラシを見る

生きもの観察会
「身近な友だちカエルを観察しよう」

島根県に生息するカエルを紹介します。展示されているカエルへのエサやりを見学できるほか、ゴビウス周辺で野生のカエルを探して観察します。

日  時

2025年5月18日(日) 10:00〜11:30 ※9:50までにご入館ください。 

場  所 ゴビウス館内・レクチャールーム・ゴビウス周辺
対  象 どなたでも 小学生以下は保護者の参加が必要です
用意するもの

汚れてもよい服装、飲み物、観察会チャレンジカードをお持ちの方は持参ください。

参 加 費 おひとり100円(別途入館料が必要です)
定  員

40名程度 ※代理・団体での申込はご遠慮ください。

参加方法

申込期間:5/4(日)9:30〜5/7(水)12:00まで…応募多数の場合は抽選です

お問い合わせ キャンセル等の連絡は電話にてご連絡ください。
宍道湖自然館ゴビウスTEL:0853-63-7100

※電話は開館時間内(9:30-17:00)におかけください。火曜(祝日の場合は翌平日)は休館です。

チラシを見る

はじめての年間パスポートをつくろう!Welcome!Gobius!!

小学新1年生さん、ゴビウス年間パスポートデビューしませんか!
新1年生さんだけの期間限定デザインでお作りします。オリジナルえんぴつのプレゼントもあるよ。

期  間

2025年 4/2㊌〜5/31㊏

定  数 年間パスポート作成先着150名
ご注意ください 限定デザインでのパスポート発行ならびに鉛筆プレゼントは令和7年度の新1年生様のみとさせていただきます。
同時購入時もご家族は対象となりません。

チラシを見る

2025GWイベント「ゴビウスいきものしりとり」開催!

問題用紙を手に、館内の水槽や解説版などをヒントに、問題に合う生きものの種名をつなぎあわせて、しりとりを完成させます。しりとりを問題用紙に印字されている数字順に、文字をつなぎあわせてできるキーワードをスタッフに伝えると、オリジナルステッカーをプレゼントします。

期 間

2025年4月26日(土)〜 5月6日(火) それぞれ午前の部9:30〜12:00、午後の部13:30〜16:00

定 数 各日午前・午後各先着100名様なくなり次第終了
参加費 参加は無料ですが入館料が必要です

前半4/26〜4/29と後半5/1〜5/6で問題とステッカーが変わります!ぜひどっちもチャレンジしてみてください。また、同期間中、おとなり宍道湖グリーンパークではおやその鳥ちょっとへん?ちがうのど〜こだ?を開催します。こちらでもステッカーがもらえますのでぜひ両館あわせてチャレンジしてみてくださいね!

お魚のお食事拝見!

ゴビウス飼育係がエサやりをしながら生きものの解説をします。

毎週土曜日、日曜日、祝日の午後3時から15分程度

開催場所となる水槽は当日館内アナウンスにてお知らせします。

飼育係 とっておきの話 

飼育係が知っているゴビウスの生きものたちのあんな話やこんな話をミニレクチャーします

毎週土曜日、日曜日、祝日の午後1時30分から15分程度

あそびっ湖まなびっ湖ひろば 学習カウンターにて開催します。

中庭池 ワクワクえさやり体験

エサは1個100円です。生きものの状態などによりエサの量を調整します。1日の販売数は数に限りがあります。

2025年4/23(水)〜9/29(月)

宍道湖自然館では、報道機関の取材や番組撮影に協力する場合があります。
また、イベント開催時はスタッフが活動の様子の様子などを撮影させていただきます。予めご了承ください。