島根県立宍道湖自然館ゴビウス 

イベント情報Event

楽しみながら生きものに親しめるイベントを開催しています


●チラシをチェック●


●年間
生きもの観察会をチェック●

アメンボを観察してみよう

アメンボはどうして水面をスイスイと移動できるのかな?ゴビウスの小川でアメンボを採集してじっくり観察してみよう!
日  時 2023年6月18日(日) 10:00〜11:30 ※9:50までにご入館ください。 
場  所 レクチャールーム、ゴビウス北側ビオトープ池周辺 ※荒天時は室内プログラムにて開催
対  象 どなたでも※小学生以下は保護者の参加が必要です。
用意するもの

汚れても良い服装、長ぐつ、帽子、タオル、雨具、飲み物

参 加 費 おひとり100円(別途入館料が必要です)
定  員

30名程度

参加方法

定員に達するまで先着で受け付けます。

お問い合わせ ご不明な点やキャンセルの連絡は電話にてご連絡ください。
宍道湖自然館ゴビウス TEL:0853-63-7100
※電話は開館時間内(9:30-17:00)におかけください。
火曜(祝日の場合は翌平日)は休館です。

年間パスポートでゴビウスを楽しもう!Go!Go!Gobius!!

ゴビウスでは年間パスポートキャンペーンを開催します。6月に年間パスポートでご来館いただくと入館時にオリジナルカンバッジなどがカプセルトイを回すことができます。今回のオリジナルカンバッジは全6種類。ぜひ集めてみてください。
今はまだ年間パスポートをお持ちでない方も購入後すぐに対象となります。【チラシをみてみる】

日  時 2023年6月1日(木)〜6月30日(金)
対  象 年間パスポート会員 

【チラシをみる】

年間パスポート会員限定イベント
閉館後のゴビウスにでかけよう!

懐中電灯を手に閉館後のゴビウスを探検します。夜の生きもの紹介や大型水槽でのエサやり見学などのほか、「ミニキーワード」探しも開催します。
(本イベントは、夜間開館イベント「ナイト☆ゴビウス〜夜の水族館〜」ではありません)
日  時 2023年7月29日(土) 19:00〜20:30 
場  所 ゴビウス館内、レクチャールーム
対  象 ゴビウス年間パスポート会員様
※小学生は保護者の参加が必要です。
※未就学児は参加・同伴できません。
用意するもの

動きやすく汚れてもよい服装、飲み物
運動靴(スリッパ・サンダル・ヒールは不可です)

参 加 費 おひとり100円
定  員

20名程度

参加方法

申込期間:7/15(土)9:30〜7/17(月)12:00
応募多数の場合は抽選となります。

お問い合わせ ご不明な点やキャンセルは電話にてご連絡ください。
宍道湖自然館ゴビウス TEL:0853-63-7100
※電話は開館時間内(9:30-17:00)におかけください。
火曜(祝日の場合は翌平日)は休館です。

お魚のお食事拝見!

ゴビウス飼育係がエサやりをしながら生きものの解説をします。

毎週土曜日、日曜日、祝日の午後3時から15分程度

開催場所となる水槽は当日館内アナウンスにてお知らせします。

飼育係 とっておきの話 

飼育係が知っているゴビウスの生きものたちのあんな話やこんな話をミニレクチャーします

毎週土曜日、日曜日、祝日の午後1時30分から15分程度

あそびっ湖まなびっ湖ひろば 学習カウンターにて開催します。

中庭池ワクワクエサやり体験

生きものたちがどんなふうにエサを食べるのかじっくり観察してみましょう。
エサの入ったカプセル(有料)は1日ごと数量限定であるため、各日なくなり次第終了となります。

開催期間:2023年4月26日(水)〜9月25日(月)