島根県立宍道湖自然館ゴビウス 

今月の生きもの

11月 ダイナンウミヘビ(ウナギ目ウミヘビ科) 14番水槽にて展示

ダイナンウミヘビ

水深500メートルより浅い砂泥底に穴を掘って、すんでいます。砂から顔を出している姿は可愛らしいですが、鋭い歯や小骨の多さから、釣り人に嫌われやすい魚です。夜行性のため日中はほとんど動かず、エサを与えても「のそのそ」と動く程度です。鋭い顔つきから、どう猛な性格と思いきや、意外にも大人しい動きなので拍子抜けしてしまいます。