カワヒガイは河川の中流から下流域などの流れのゆるやかな場所に生息しています。体の側面には太い黒色の帯が目立ち、背びれに不規則な黒色の模様があります。 繁殖期は初夏で、婚姻色の出たオスの体色は赤紫色やピンク色になり、目は赤くなります。 産卵管がのびたメスは、ヌマガイなどの二枚貝の入水管に産卵管を差し込み、産卵します。
↑