ゴビウス・スタディ
常設展の生きものももっと知りたい!A4サイズの解説シート「ゴビウススタディ」を配布しています。
ゴビウス・スタディで紹介している生きものの水槽にはポップ「こちらに注目!」が掲示されています。館内の水槽と一緒にお楽しみください。
「観察」は生きものを知るために重要な手段のひとつです。今回の特別展では見た目が似ている生きもの、何かに擬態している生きものに着目し、観察のポイントや大切さについて紹介。解説パネルにあるそっくりな魚の違いや擬態の手法など「見つけるコツ」を参考に同じ水槽に入ったコイとフナを見分けたり、枯れ葉に擬態するリーフフィッシュや岩にまぎれたオニダルマオコゼを実際に探すことができます。生きものを観察するときに知っていると楽しくなるポイント満載の特別展です。
生きものをじっくり観察していただく特別展「観察!発見!生きものみっけた」で、そっくりな生きものどうしを見分けてみよう!「みつけられない!」と言いながらも必死に観察を続ける子どもたちの姿も…ゴビウスで生きものみっけた!
生きものをじっくり観察していただく特別展「観察!発見!生きものみっけた」で、葉っぱのような魚を発見!じっくり観察してみよう!
常設展の生きものももっと知りたい!A4サイズの解説シート「ゴビウススタディ」を配布しています。
ゴビウス・スタディで紹介している生きものの水槽にはポップ「こちらに注目!」が掲示されています。館内の水槽と一緒にお楽しみください。
そっくりな生きものの見分け方や観察ポイントを紹介する飼育とっておきの話を聞いてみませんか。
開催期間:期間中の土日、祝日 13:30〜(約15分)