島根県立宍道湖自然館ゴビウス 

イベント情報Event

楽しみながら生きものに親しめるイベントを開催しています

宍道湖沿線施設スタンプラリー2025参加中!

今年も恒例のスタンプラリーを開催しています!
対象の8施設をめぐってスタンプを集めると、抽選で40名様にオリジナルグッズが当たります。
スタンプは2施設分で応募可能!どなたでもお気軽にご参加いただけます。

対象施設はゴビウスのほかに・・・宍道湖グリーンパーク ・道の駅秋鹿なぎさ公園 ・松江フォーゲルパーク ・青少年の家サンレイク・宍道湖公園湖遊館 ・一畑電車 ・古代出雲歴史博物館

秋の散策にぴったりのスポットばかりです。スタンプを集めながら、地域の魅力を再発見してみませんか?

2025年10/1(水)〜好評につき10/31(金) 火曜日は休館日です。
※ナイトゴビウス開催時間(10/18・10/25の18:00〜20:30)は中止します。

ナイト★ゴビウス

10/18(土)・10月25日(土)、18:00〜20:30(最終入館20:30)

【詳しくはこちら】

ご来館の際は、年間パスポートを必ずご提示ください。
年間パスポートをお忘れの場合やご提示いただけない場合は、通常の入館料を頂戴します。
再発行は通常開館時間内にお手続きください。ナイトゴビウス開催時には、年間パスポートの新規購入および更新はできません。 新規購入および更新、再発行は通常開館時間内にお手続きください。 みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。

中庭池 ワクワクえさやり体験

エサは1個100円です。生きものの状態などによりエサの量を調整します。1日の販売数は数に限りがあります。

2025年4/23(水)〜好評につき10/13(月・祝)まで開催中

チラシを見る

生きもの観察会「オオサンショウウオの身体測定!」

毎年おこなっているオオサンショウウオの身体測定。今年の結果は? オオサンショウウオの身体測定をしながらじっくり観察してみよう!

日  時

2025年10月12日(日) 10:00〜11:30 ※9:50までにご入館ください。 

場  所 レクチャールーム
対  象 どなたでも 小学生以下は保護者の参加が必要です
用意するもの

汚れてもよい服装、飲み物
観察会チャレンジカードをお持ちの方は持参ください。

参 加 費 おひとり100円(別途入館料が必要です)
定  員

30名程度 ※代理・団体での申込はご遠慮ください。

参加方法

9/28(日)9:30〜10/1(水)12:00・・・申込多数の場合は抽選となります。

お問い合わせ キャンセル等の連絡は電話にてご連絡ください。
宍道湖自然館ゴビウスTEL:0853-63-7100

※電話は開館時間内(9:30-17:00)におかけください。火曜(祝日の場合は翌平日)は休館です。

お魚のお食事拝見!

ゴビウス飼育係がエサやりをしながら生きものの解説をします。

毎週土曜日、日曜日、祝日の午後3時から15分程度

開催場所となる水槽は当日館内アナウンスにてお知らせします。

飼育係 とっておきの話 

飼育係が知っているゴビウスの生きものたちのあんな話やこんな話をミニレクチャーします

毎週土曜日、日曜日、祝日の午後1時30分から15分程度

あそびっ湖まなびっ湖ひろば 学習カウンターにて開催します。

宍道湖自然館では、報道機関の取材や番組撮影に協力する場合があります。
また、イベント開催時はスタッフが活動の様子の様子などを撮影させていただきます。予めご了承ください。