年間パスポートでゴビウスを楽しもう!Go!Go!Gobius!!
期間中、年間パスポートで来館3回以上でプレゼントを進呈します!
開催期間:2021年1月27日(水)〜2月28日(日) |
---|
この機会に年間パスポートのご購入、ご来館をお待ちいたしております。くわしくはチラシをチェック!
期間中、年間パスポートで来館3回以上でプレゼントを進呈します!
開催期間:2021年1月27日(水)〜2月28日(日) |
---|
この機会に年間パスポートのご購入、ご来館をお待ちいたしております。くわしくはチラシをチェック!
ゴビウス飼育係がエサやりをしながら生きものの解説をします。
毎週土曜日、日曜日、祝日の午後3時から15分程度 |
---|
開催場所となる水槽は当日館内アナウンスにてお知らせします。
飼育係が知っているゴビウスの生きものたちのあんな話やこんな話をミニレクチャーします
毎週土曜日、日曜日、祝日の午後1時30分から15分程度 |
---|
あそびっ湖まなびっ湖ひろば 学習カウンターにて開催します。
ゴビウスでは毎月1回、さまざまな生きものをテーマに観察会を開催しています。
生きもの観察会「シラウオ博士になろう!」 | |
---|---|
開催日時 | 2021年3月7日(日)10:00-11:00 |
概要 | 宍道湖七珍のひとつでもある「シラウオ」いはどんな秘密があるかな?オス、メスの違いや体の形を観察して「シラウオ」の人工授精に挑戦しよう! |
参加対象 | どなたでも(小学生以下は保護者の方と一緒にご参加ください。 |
定員 | 事前申し込み先着6家族(20名様程度) |
参加費 | 100円(別途入館料が必要です) |
ご用意いただくもの | 動きやすく汚れてもよい服装でお越しください。マスク着用にてご参加ください。 |
参加方法 | 定員に達したため受付を終了しました。 |
お願い | 観察会は報道機関の取材を受ける場合があります。またスタッフが活動のようすなどを撮影させていただきます。撮影した写真は資料やホームページなど財団の活動紹介や広報を目的として使用することがあります。予めご了承いただきますようお願いします。 |